0297-77-5070
〒302-0024 茨城県取手市新町1-4-5
受付時間 / 8:30~17:15 定休日 / 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
よくある質問
Q
A
障害福祉サービスを利用するには、原則として、障害者手帳は必要ですが、必ずしも障害者手帳が無ければ利用できない訳でもありません。詳しくは、お住まいの市区町村窓口にご相談ください。
就労移行支援事業所 ピースでは、障害の種別によって利用をお断りすることはありません。大切なことは障害の種別ではなく、利用される方の気持ちと私たちとの信頼関係だと思います。
法令では、原則1割負担とされておりますが、免除となるケースもございます。詳しくはお住まいの市区町村窓口にご確認ください。
基本的に送迎は行っておりません。理由として、「自力で通所できなければ就労後、毎日会社まで通うことはできない」と考えるからです。「自力通所は就労する為の訓練の一環」と位置付けています。
本当に自分に役立つプログラムかどうかは、やってみなければわかりません。そこで、安心してご利用いただくためにも、まず事業所の見学をしていただき、その後に体験という流れでご案内しております。
ただしこの流れは、必須ではありません。見学・体験に関しては、随時行っております。お電話またはお問い合わせのフォームより、お気軽にご連絡ください。利用開始日に関しては、応相談としております。
※正式な利用の為には、市区町村からの支給決定を受ける必要があります。手続き等もご案内できますのでご安心ください。
可能な限り利用される方のニーズに対応していきますが、基本的には、全てのプログラムへの参加を推奨しています。自分がやりたいことだけ・通える時間だけという考え方で通所すると、利用期限の2年間という短い期間を無駄にしてしまうばかりか、就職や就労継続という目標を達成することが、難しくなることはご了承ください。
お問い合わせはこちらから
〒302-0024 茨城県取手市新町1-4-5 受付時間 / 8:30~17:15 定休日 / 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
21/04/09
21/04/02
TOP